忍者ブログ
吉田茶太郎商店 http://cyatarou.nomaki.jp のブログです。
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
麻紐と裂き布のマルシェバッグができました!
ほんとは、モチーフとかつけたいけど、麻が硬くて右手親指がぐらぐらになったのでもう針が持てません。
でも、こま編みはめっちゃ楽しい。
止まらなくて一日中やってしまいました。



PR
吉田茶太郎商店のサイトは、情報が極端に少ないです。

地図とかメールフォームとか、ブログひとつでおさまるのに、わざわざインデックスページがついて。

前は、ギャラリーの案内があったり、カフェのメニューがあったりで、結構ページ数あったんですよ。

で、せっかくサイトがあるので、テディベアの作り方を載せようと思います。
さっきFrontPage探したら、2007年から新しくなってるんですね、シェアポイントデザイン?何かそんな名前で。
びっくりする程操作がわかりにくいです。

というわけで、まだもう少し時間がかかりそうです。
晴れわたる空、照りつける太陽、滴る汗。
そんな昨日は葵祭でしたね。

店の前からも結構よく見えました。

観光の人達は、やたらぼうしとか日傘を見てはりました。
こんなに暑いとは思わなかった…と言ってる人が多かったですね。

ちなみに、昨日の那覇の最高気温は23.6℃です。
昨日は母の日でしたね。
ちびまる子ちゃんはハンカチの話で、サザエさんもいつもの話でした。

「母さん、今日の昼飯はワシが作ろう」
からの
「うっ!消毒薬!絆創膏!」
の流れ。

さぁ、母の日がすんだら父の日なんですが、お店では何を仕入れましょうか。

女の人向けはすぐに色々思い付くけど、男の人向けはなかなか難しいです。

いま思い付くのは栞と携帯ストラップくらい…

うーん。
売り切れていたリフレクター(反射板)再入荷しました。

一番人気のネコは少し多めに仕入れました。
あと、少しシックなバラ柄も入れてみました。
動物キャラ、バラ柄共に各315円です。

写真を撮る段階でいきなり反射してしまい、うまく柄が見えません('=';)
下手な写真でごめんなさい。



うちのお店にはクマが座ってます。
さらに、この前、うちのお店から東にいったお好み焼きやさん(地下にあるとこ)にも、クマが座っていました。
さらに東に行ったところにある、アンティーク?輸入?何かわからないけど、ホッキョクグマの剥製があります。
吠えてるの。
あれ、奥にもう一匹いるって知ってますか?
立ち上がったポーズのやつ。
クマブーム来てますね。
今日は遠くの山が、もやもやして見えます。
もっと遠くの山は、もやもやとシルエットしか見えません。

黄砂かなぁ。
黄砂も花粉と同じで、目とか喉とか痛くなりますね。
今年は紫外線も例年よりきついらしいし、外に出るのも大変です。
ぬいぐるみ以外の手芸を身につけようと考えています。
パッチワーク、クロスステッチ、キルト、なんかのミシンがいらないもので、「はじめての」「簡単」「基礎から」と書いてある本を何冊か買ってきました。

特に、編み物は憧れます。
電車の中とか、病院の待合なんかで、カバンの中から編みかけの何かを出して、少しづつ編むのってかっこいいじゃないですか。
で、編みぐるみだったら、ぬいぐるみの目と綿が使えていいんじゃないかと思ったんですよ。
20110428141800.jpgさっそくできました。
201104281418000.jpgあみぐるみ。




2011042814180.jpg!?

編み物は向いてないかもしれません。
一つ前の記事は、コースターを売っている事が伝えたかったんです。
タコせんルーレットの事はいいんです。

ところで、洛北高校前の交差点に、「あほや」というタコ焼きやさんがあります。

さっき
『タコせんについて考えないようにしよう』
『タコせん以外の事を考えるぞ』
『というか、食べ物について考えてはいけない』
『ソースの香りとか想像しないぞ』
と、思って…………タコせん(120円)を購入。
美味しかったです。



ゴールデンウィークが近づいてまいりました。
お店は祝日も、いつも通り火曜と水曜休み(5/3、5/4)の予定です。

さて、新商品のバンダナを紹介しますね。
53×53センチで、インド綿100%。
バンダナ、ハンカチ、お弁当包みと、色々使えます。
もちろんお家でも、ミニテーブルクロス、ボックスティッシュを包んだり、工夫次第で色々お使いいただけます。
写真の柄以外にも、ちょっとレトロな柄が揃ってます。
各630円。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/14 タマ]
[06/16 古家]
[03/05 吉田茶太郎商店]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
吉田茶太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]