吉田茶太郎商店
http://cyatarou.nomaki.jp
のブログです。
先日、気になっていた、
codama cafeさん
(http://ameblo.jp/codama-cafe)
に行ってきました。
下鴨本通りから少し西へ入った疎水べりにあるお店は、壁や床、テーブルから食器にいたるまで、もう、みんな可愛いです(o>ω 手作り感あふれていて、初めて行ったのにずいぶん前から知っていた馴染みの店のような気がしてしまいます。
若い女性2人でやってらっしゃるのですが、お2人のセンスのよさが光るお店です。
ガトーショコラ、あんバタートースト、コーヒーをいただきました。
美味しかったー。
うちのお店からも歩いていけるので、ほっこりしたい方は行ってみて下さいねー(・∀・)
窓際のソファー席が人気みたいです。
codama cafeさん
(http://ameblo.jp/codama-cafe)
に行ってきました。
下鴨本通りから少し西へ入った疎水べりにあるお店は、壁や床、テーブルから食器にいたるまで、もう、みんな可愛いです(o>ω
若い女性2人でやってらっしゃるのですが、お2人のセンスのよさが光るお店です。
ガトーショコラ、あんバタートースト、コーヒーをいただきました。
美味しかったー。
うちのお店からも歩いていけるので、ほっこりしたい方は行ってみて下さいねー(・∀・)
窓際のソファー席が人気みたいです。
昨日の地震はびっくりしました。
被災された方にはなんとお慰めしていいかわかりません。
私の母も、神戸出身なので、色んなことを思うみたいです。
長野でも震度6強の地震があったようですが、おばあちゃんがいるので心配しました。
ショックですが、1日も早い復興を祈りつつ、私は私にできることを日々コツコツとやっていくしかないと思います。
被災された方にはなんとお慰めしていいかわかりません。
私の母も、神戸出身なので、色んなことを思うみたいです。
長野でも震度6強の地震があったようですが、おばあちゃんがいるので心配しました。
ショックですが、1日も早い復興を祈りつつ、私は私にできることを日々コツコツとやっていくしかないと思います。
今日は電気座布団を持っていきました。
ああ、暖かいって幸せ゜+。(*´∇`)。+゜
ああ、暖かいって幸せ゜+。(*´∇`)。+゜
今日は1日中寒い寒い言いながら過ごしてました。
寒過ぎてお店の「OPEN/CLOSE」の札をCLOSEにしたまま、お昼過ぎまで気付かないくらいです。
ホントに全然気付かなかった(Тωヽ)
吉田茶太郎商店は11:00~18:00の営業時間です。
明らかにお店やってるのに「CLOSE」の札が下がっていたら、教えて下さい。いや、冗談じゃなく本気でorz
寒過ぎてお店の「OPEN/CLOSE」の札をCLOSEにしたまま、お昼過ぎまで気付かないくらいです。
ホントに全然気付かなかった(Тωヽ)
吉田茶太郎商店は11:00~18:00の営業時間です。
明らかにお店やってるのに「CLOSE」の札が下がっていたら、教えて下さい。いや、冗談じゃなく本気でorz