忍者ブログ
吉田茶太郎商店 http://cyatarou.nomaki.jp のブログです。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
無事、オープン初日を終えることができました。
オープンまで色々と気に掛けて下さった方々、来てくれた皆さん、ありがとうございます。

このブログを読んでくれた皆さん、パソコンをセッティングしてくれた富士ゼロックスさんもありがとうございます。

昨日、一昨日あたりはかなり胃が痛くてどうしようかと思いましたが……
今もまだ痛い。
やっぱりまだまだ緊張してます。

でも、明日からも頑張ります(`・ω・´)
PR
明日はオープンの日です!

オープニングセールやりますね。
あと、700円以上お買い上げの方には、ちょっとしたおまけをご用意しています。
ヒントは、黄色くて、小さいものです(*^□^*)
吉田茶太郎商店マニアならわかるかも。
ではまた明日ー。

いいお天気だといいなぁ。
ショップカードと、ポイントカードを印刷しました。
家で印刷できるって便利ですね~。

以前は雑貨とカフェと両方でしたが、今回雑貨販売だけになったのを機に、ポイントカードをつくりました。
よその雑貨屋さんのポイントカード見ながら作った甲斐あって(笑)いい感じにできました。



商品が入ったので、さっそくトルソーさんに着せました。
ガラスが光って見にくいけど、ディスプレイの部分です…………
………
……
…あれ?
何も着てない時よりひわいな感じに(/_\;)

ジーパン(非売品)も用意しなくちゃ。



電話、つないでもらいました。
それで、電話番号が(FAX番号も)変わりました。

変わらないとお知らせしていたのに、ギリギリにすみません(・_・;)
私も変わらないと聞いてたんです。

しかし、番号を選ばせてもらいました!
熟考の末…
(075)707-7070
に決めました!!
ラッキーセブンが5つも!

凄いいい番号(≧▼≦)
ついに吉田茶太郎商店にも、トルソーが来ました!
すごい!お店みたい!

脚しかないトルソーじゃないですよ。
むしろ脚はないです。

届いたところなので、トルソーさんはまだ裸です(*/ω\*)
明日以降洋服を着せてあげるからね。



金属看板やアクリル看板、暖簾は高かったので、横断幕みたいなやつにしました。
ターポリンっていう、バッグとか財布の素材にもなってるやつです。軽くて丈夫。

この幕、長さが180cmあって、家で見たら
「長っ!人間一人分あるよ!」
と、思っていたのに、吊ってみたら見てのとおり…短いです。
でも、前のお店では看板らしい看板がなかったので嬉しいです(*^ω^*)



今日は、
看板を取り付けて、昨日届いたレンガを並べ直し、ペンキ塗りをしている間にパソコンのセッティングをしてもらって、銀行に行って、帳簿を書いて、あちこち採寸してきました。
またちょっとずつブログに書きます。

ということで、オープンのめどがつきました。

3月5日土曜日オープンです!
なんかね、お商売は新月の日から始めるといいと聞きまして。
月が満ちていく=お客さんが増えていく
って事らしいですよ!

期待してます。
昨日、引っ越し屋さんに預かってもらっていた荷物を、新しいお店に入れてもらいました。
片付けでへとへとになってしまったので、ブログを書くのはおろか、写真1枚撮っていません(´Д`)

でも、1日でだいぶ片付きました。
もう、棚に商品が置いてある状態です。
前通ったら見えるかな。
床は、今あるの床の上からクッションフロアーを敷いてしまいます。
ボンドを4kg使って、新しい床を貼り終えました。

継ぎ目を専用のボンドで埋めたら完成です。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/14 タマ]
[06/16 古家]
[03/05 吉田茶太郎商店]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
吉田茶太郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]